
少子化が進み、近所に同年齢の子が減少し、友達と一緒に遊んだり、またお母さん同士も顔を合わせたりする機会がずいぶん減ってきたように思います。
そこで、来年幼稚園部に入る年齢の親子のみなさんが、一緒に集まって楽しく遊んだり、お母さん同士が仲よく交流したりする場を提供させていただく(子育て支援事業の一環)という目的で行っているのが「ひな組」です。
令和7年度の活動について
対象児 |
翌年度に年少組(3歳児)への入園対象年齢となる子ども |
---|---|
活動場所 | 平和こども園 プレイホール(体育館)・園庭 |
活動日 |
夏までは月2回程度、それ以降は月1程度、年間12回程度を予定 日程はページ下部をご覧ください。 |
活動時間 |
10:20~11:20 (受付時間 10:00~)(およその時間です。各回で変わります) (活動開始時間の10分前までに受付を済ませてください) |
募集人数 | 最大80名程度。 |
活動内容 | 活動内容うたあそび、リトミック、手遊び、運動あそび、制作あそび等 |
料 金 | 無料 |
その他 |
|
お申し込み方法
- お申し込みは下のフォームからお願いします。
令和7年度のひな組の申し込みは、3月24日から受け付けます。
※園からの返信メールが届かない方が多いようです。
パソコンからのメール受信を拒否している方は
必ず「@hhg.ed.jp」からのメールを受信できるよう
設定をお願いします。
※RFC違反のメールアドレス(@の前が”.”であったり、”.”や”_”が連続するなど)には
返信できません。
これまでの活動の様子
写真をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
令和7年度の活動

令和7年 4月24日(木) |
ふれあい遊び・制作遊び・大型絵本・誕生会(4月) |
5月 8日(木) |
制作遊び・園内スタンプラリー・誕生会(5月) |
5月22日(木) | 給食試食会 |
6月 5日(木) | カワイ音楽教室の活動(うさぎ組参加)・大型紙芝居・誕生会(6月) |
6月19日(木) | 在園児交流・健康教育 |
7月 3日(木) | カワイ体育教室の活動(うさぎ組参加)・七夕制作・誕生会(7月) |
7月17日(木) | 夏まつり |
8月 7日(木) | 水遊び・誕生会(8月) |
9月 4日(木) | カワイ音楽教室の活動(うさぎ組参加)・大型紙芝居・誕生会(9月) |
10月16日(木) | カワイ体育教室の活動・大型絵本・誕生会(10月・11月) |
12月 9日(火) | クリスマス会・クリスマス制作・園児発表・誕生会(12月) |
令和8年1月15日(木) | 記念制作・在園児交流・誕生会(1月・2月・3月) |
- 活動日程および内容は変更になる場合があります。
駐車場について
下の駐車場案内図の、「正門前駐車場」をお使いいただきます。
これ以外の駐車場はご利用いただけません。

次回のひな組について
令和7年度のひな組は3/24(月)から申し込みを受け付けます。
第1回目のひな組は4月24日(木)に開催します。
内容が決まりましたら、こちらに掲載します。
感染症対策についてのお願い
- 当日、発熱及び風邪症状(咳、のどの痛み、鼻水、頭痛、嘔吐、下痢など)がある方は、連絡の上お休みしてください。
- 保護者は1家庭2人までとし、マスクの着用は個人の判断に任せます。